多くの共有サービスが短いウェブリンクアドレスを提供していますが、
ファイルキウイではこの機能はありません。これを提供しない理由は、秘密保護転送を最優先するサービス方針と合わないからです。
ウェブフォルダのアドレスがサーバーに保存されると、それを通じて結局ファイル原本にアクセスできる可能性が高まります。
それにもかかわらず、短縮URLがどうしても必要な場合があります。直接ウェブアドレスをブラウザのアドレスバーに入力しなければならない状況です。
そのために、使い捨ての短いアドレスを提供することになりました。
例えば、file.kiwi/d5a99345#s3NNAapa85bcf8PE_FptBAのような長いウェブフォルダアドレスをurl.dev/8P862Loのように短くします。他のサービスとの違いは、元のアドレスを一定時間だけ保存するということです。
保存する時間は5分または90時間を選択できます。
生成後、url.dev/8P862Loをウェブブラウザのアドレスバーに入力すると元のアドレスに移動しますが、選択した時間が過ぎると接続されなくなります。
この機能はurl.devサービスが提供するAPIを利用しています。生成時にウェブフォルダアドレスがこのサービスに一時的に保存されます。
使用方法は以下の通りです。